top of page

2025年3月30日 メンテナンス完了

  • arena0425
  • 4月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月7日

定期メンテナンスの為、一か月ほどお休みいただいておりましたが、ようやく完了しました。少しグレードアップして再開です。



プロペラとプロペラシャフト、ラダー(舵)を外して検査に出しました。



検査と矯正をしてもらって取付、塗装完了です。



魚探の振動子(聴診器みたいなやつ)を

今までのは ♪ドドドドド・・・・♪ や、♪ミミミミミ・・・・♪ の様に同じ周波数の音を繰り返し出して、その跳ね返りを受信するタイプでしたが、

今回交換したチャープ振動子は ♬ドレミファソラシド♬ みたいに順に周波数の違う音を出して最適な反射音を拾うタイプで、より海の中が詳細に見えるとのこと。・・・らしい ?


思い切って船底に大きな穴をあけて・・・


取付完了しました。

より海の中の様子がわかるようになるようですが、釣果との因果関係は無いと思います。



Comments


bottom of page